SNSで興味を持ってもらう文章術
2021/08/21
SNSの発信とは
SNSマーケティング
普段から発信しているSNSの発信は
どのような意識で行っていますか?
SNSの発信のやり方には
実は、3種類の使い方があります。
①プライベート
②ビジネス
③広告
主に、大手化粧品メーカーなどの発信は
③の広告的な形として
SNSの発信を不定期に行っています。
①のプライベートの発信では
一般の方が普段の内容を発信しているものです。
一番難しいのが②のビジネス的発信です。
①、③についてはフォロワーが伸びづらいく
収益に繋がりづらい側面がありますが
②ビジネス的発信については
中・長期的に大きな利益を見込んだ発信ができる方法です。
文章の書き方がある
SNSマーケティング
Twitterの発信では、メルマガの発信やブログの発信と同じように
型というものが存在します。
SNSとは、そもそも誰が使用しているのか。
多くの利用者は、「一般の方」ですよね。
つまり、発信内容が一般の方に届く形でないと
フォロワーが増えづらい。
というわけです。
フォロワーが増える原理原則として
①興味を持ってもらう
②学べる
③同じ境遇がある
④憧れる
⑤面白い
⑥情報を受け取りたい
など
多くの理由がありますが
これらが共通して言えることとはなんでしょうか。
それは、「心が動く」ということです。
つまり、人が行動に動く心理としては
「心を動かす投稿」が必要になります。
「個人的アカウント」
「ビジネスアカウント」
これは、両方に該当する内容です。
心が動く投稿とは何か考えていますか?
SNSマーケティング
SNSで重要なことは
前項でも、話をしたように心が動くということです。
心が動くということの多くは
「共感を得る」
ということになります。
悩みを持つ人に向けての発信。
心情を読み取った発信をすることで
認知され、拡散されるようになります。
情報だけを発信するアカウントでは
なかなかフォロワーが増えづらいので
工夫が必要になります。
人の心が動くのは「ストーリー」をイメージできるから
SNSマーケティング
人の心が動くのは
「感情」があるからです。
感情とは、言葉だけで動かすのは
非常に難しいです。
しかし、言葉だけでも
人の感情を動かせるとするのは
「物語」をイメージしてもらうことです。
「本」を読んで泣いてしまう。という人が
周りにいませんか?
それは、ストーリーに没入し
イメージして感情移入をしてしまうからです。
人生の中で、同じような経験があったな。って思われたり
応援したいな。って感情を揺さぶられることで
SNS上では、認知されやすくなるのが特徴です。
感情を動かす文章は機能的価値ではできない
SNSマーケティング
機能的価値という言葉を聞いたことがありますか?
機能的価値というのは
一言で言えば
商品の魅力
です。
しかし、商品の魅力だけ聞いたとしても
お客さんの心は動かしづらいですよね。
何が重要かというと
商品を求めているお客さんは
何かしらの「悩み」を持って
商品を探しにきているわけです。
つまり、その「悩み」を解決することができる
という「ビジョン」を見せてあげることが重要です。
この「ビジョン」を見せていくということが
感情的価値の提供の部分になります。
感情的価値の投稿をしていくことで
ユーザーに「共感」を生み出し
認知が広がります。
文章術を学びたい人は無料メルマガに登録
SNSマーケティング
文章術を学びたいという人は
こちらのメルマガに登録すると
無料で学べます。
PDFの資料を見れたり
YouTubeで動画素材を作っていますので
ぜひご覧ください。
定期的に情報の発信をしています。
※無料※
【メルマガ登録】
https://peraichi.com/landing_pages/view/fh9ba